Quantcast
Channel: N-LOG » WordPress
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

WordPress カスタムタクソノミーのタームのスラッグを取得する

$
0
0

get_the_terms で投稿記事のタクソノミー情報を取得します。

$terms = get_the_terms($post -> ID, '$taxonomy');
foreach($terms as $term){
  $term_slug = $term -> slug;
}

まず、$termsに投稿記事のタクソノミー情報を代入。
foreachループで、投稿記事ごとのスラッグを取得し、$term_slugに代入します。

<div class="<?php echo esc_html($term_slug); ?>">
  …
</div>

みたいな感じでechoで書き出せば、任意の要素にclassを振るとこができタームごとにスタイルを変更できると思います。

取得できるプロパティ

  • ・term_id //ID
  • ・name //名前
  • ・slug //スラッグ
  • ・term_group //グループID
  • ・term_taxonomy_id //タクソノミーID
  • ・taxonomy //タクソノミー名(カテゴリーの場合はcategory、タグの場合はpost_tag)
  • ・description //説明
  • ・parent //親カテゴリーID(親カテゴリーがない場合は0)
  • ・count //投稿数

参考サイト

WordPress 私的マニュアル:get_the_terms

書籍

関数いろいろ〜♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5

Trending Articles